2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

新たな惑星

どうやら1週間以内に、La sunsistemo / 太陽系で3個のastraj korpoj / 天体を新たにplanedoj / 惑星と認定するらしい。下に惑星の一覧をかかげておくが、この(1)(2)(3)の場所におのおの位置することになるとのことである。 Cereso / セレス:「豊穣の女神…

●「「あいさつ」

Bonan matenon (tagon, vesperon, nokton)! には、あったときのあいさつだけでなく、分かれる時のあいさつにもなる、というのがいささか刺激的かもしれません。あいさつが2ページになっているのは使いやすいと思う。 写真を載せます。

●「数」

ここには単に「数詞」ではなく、「数」にまつわるさまざまなことがまとめられている。大きな数、小さな数(小数、負数)、序数、個数、数量、時間・時刻など。 なんでもないことだけれど、次のような表現はなかなか気が付かないかもしれません。 super tride…

[V辞書]『エスペラント日本語辞典』(付録より−4) また、昨日に続いて、付録の7,8番目について。

『エスペラント日本語辞典』(付録より−3)

昨日に続いて、付録の5,6番目について。 ●「文の構成」 文の構成を「主語+自動詞+...」といった形式で紹介しているが、その際に使われているのが、辞書本体の動詞のところにあらわれる「動詞型」(どうしけい)の記号である。例えば次のように、動詞 ap…

『エスペラント日本語辞典』(付録より−2)

もっとこの辞書について書きそうなので、7月28日の記事より、カテゴリー[V]を追加する。 今日は、全部で8つある「付録」のうち、3番目、4番目について少し。(目次はここ)。 ●「品詞とその形態」 ここにはエスペラントの入門書でおなじみな「品詞語尾…

世界大会(フィレンツェ)のサイトとブログ

8月4日にも書いたが、あらためて、第91回世界エスペラント大会が終わったので、このことについて記してあるウェブサイトと日本人のブログをまとめてみたい。(ブログにはトラックバックをする予定です) ●公式サイト(エス文) 世界エスペラント協会:主催…

UK周辺で気付いた言葉(続)

きのうの記事の続きのあれやこれや。 ILEI {=i-lo-e-i}:これは[Internacia Ligo de Esperantistaj Instruistoj:title=Internacia Ligo de Esperantistaj Instruistoj]の略なのだが、わたしや日本の関係者は略語を「ilei(イレイ)」と呼んでいる。UEA会長…

UK周辺で気付いた言葉

フィレンツェの世界エスペラント大会で1週間エスペラントを聞いたり読んだりしている際に気が付いた表現から。 "Homoj!"/「皆さん」:直訳すると「人々」だが、遠足で人を集めるのによくイタリア人エスペランチストが使っていた。いままで、こういうときに…

飛行機上で

今、日本に帰る飛行機上でこれを書いている。おそらく日本海の上。これはインターネット/interretoの無線LANなのだが、座席から飛行機の中の中心まではふつうの無線LAN/loka retkonekto senfadenaだが、飛行機と、人工衛星回線/satelita cirkvita konekto…

世界大会と辞書について

●辞書紹介の時間 少し前に書いた2テーマを合わせた報告:第91回世界エスペラント大会の中で、その年に出た新刊を著者が宣伝かたがた自分で紹介する「著者の半時間(auxtora duonhoro)という番組がある。そこで、「エスペラント日本語辞典」の話をした。内容…

今後の大会など

第91回世界大会に出ていて、いろいろと、公式・非公式の話がはいってくる中で、大会関係では。。。 2007年の世界青年大会(IJK)がベトナム、世界大会(UK)が日本は決まっているが、Internacia Ligo de Esperantaj Instruistoj (ILEI)の大会(Konferenco)も…