2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

裏と逆

硬貨・紙幣などでは、mal-語ではないので覚えるほうとしては大変だが、 averso 表:ふつう、肖像画があって、年号の書いてある方なそうだ。 reverso 裏 となっている。ところで似た単語に inverso 逆 というのがある。着物などの「裏」はreverso/inverso の…

カテゴリー追加

1月9日に続いて、今日もカテゴリーを再編する。 「59家政」:「5技術」から、調理、被服などを含む分野を分離する。 「J日本」:エスペラントに特に関係ない日本、特に日本語の話題。たまに書こう。

なさけがつうじる

たまにはエスペラントに関係ない、日本語の話題を。 私の職業は、コンピュータ関連。情報(informo)や通信(komuniko)というのがキーワードになる。ところがこれらを略すと情や通になり、「情けが通じる」とかいった、人情の世界になってしまう。実は「情通分…

バーベキュー

バーベキューとは、屋外で肉・野菜などを直火で焼いて食べる料理。このエスペラント表現としてある英エス辞典*1はfajrrosti をあげている。もともと rosti (あぶる、ローストする)には、直火の場合とフライパンなどに入れる場合があるので、火を意味するfa…

七十年前の書簡体

1月18日の本ブログで岡本好次が1935年に「新撰和エス辞典」を出したことを記した。この辞典自体いろいろとおもしろいが、今日はそこの「付録」をとりあげる。発行当初は日本の軍隊の階級のエスペラント表記といったのがあったようだが、戦後の版では消えてい…

ドメイン名Esperanto

Reta tereno/ネットワークドメイン(domajnoという人もいる)とは、メールアドレスでいえば@より後ろ、ウェブサイトならhttp://www.の後ろで/までをいう(厳密にいえば少し違うが。。。)。だいたい、プロバイダとか、団体などを示す。原則的には国別に登録…

ピアニスト A.コロベイニコフ

こういうのを天才というのだろうか・・・17歳で法科大学を「卒業」したロシアの青年、今19歳のAndrej Korobeinikov / アンドレイ・コロベイニコフは、ピアニストとして、世界的に有名である。日本では2004年の日本エスペラント大会他で公演をしたが、今年の…

あさひの「あ」のエスペラント版

アルファベットを読むとき、単にa, bo, co...では聞き取りにくいことがあるので、日本語なら(昔の電報時代から)あさひの「あ」などといってきたように、言うことがある。具体的にはどうか。。。次のLiterumaj alfabetojのページにいろいろな人の考案した案…

はてなキーワード

この「はてなダイアリ」というblogo/ブログで、黒い下線が引いてあるのは、書き込んだ人が自分で設定したリンクだが、灰色の下線が引いてあって、クリックすると百科事典的な説明にとぶ日本語単語がけっこう多い。これらは「はてなダイアリーキーワード」と…